?>
動画コンテンツ
購入金額:
¥4,800

管理職育成シリーズ【Vol.5:KPIの作り方のコツ】

会社の経営方針や全体の戦略の課題への落とし込み方(KGI・KPIの構築方法)を学びます。実際の事例3つを紐解きながら説明します。KGI・KPIと聞くと一見難しそうですが、これを学べば誰でも簡単に作れるようになります(知識レベルとして管理職育成シリーズVol.3:財務会計初級の知識があれば対応可能です)

動画プレビュー

コンテンツの詳細

【対象】
①中小企業の方で、会社全体の戦略や方針を適切でかつ最善な課題に落とし込み管理していきたい方
②中小企業診断士の方で、本講座(管理職研修シリーズ)を自身のコンテンツにしたい方※模倣はOKです

===============================
“管理職育成シリーズ”のうちのひとつの講座です。
全ての講座を受講していただいた方が、より管理職としての意識・行動・スキルを身に付けることができますが、本講座単独でも機能するものです。
===============================

今までの経験上よくあるのが、社長は経営方針や大枠の経営戦略を出しているのにも関わらず、それを適切な経営課題やアクションプランに落とし込めていない中小企業が多いということです。その結果、現場での改善活動などが、社長の方針とずれていたり、改善活動の結果が財務結果に反映されないという“やりっぱなし”状態になっていることも散見されます。中小企業こそ、現場改善の積み重ねによって、収益性が変わってくることも多いため、KGI/KPI管理をしっかりと行い、小さな改善を大きな効果に昇華していくことが求められます。

【Agenda】
1,はじめに
2,KGI・KPIの定義
3.KGIの作り方のコツ
4,よくあるKGI一覧表
5,KPIの作り方
6,管理職研修受講者の事例1:財務目標から落とし込むケース
7,管理職研修受講者の事例2:定性目標から落とし込むケース
8,管理職研修受講者の事例3:その他
9,まとめ

講師:

中川 逸斗

学習のゴール

①KGI/KPIの定義を理解できている

②KGIの構築方法を理解できている

③KPIの構築プロセスと方法を理解できている

④KPI構築のためのフレームワークについて理解できている

レビュー

5.0
Based on 1 review
5つ星
100
100%
4つ星
0%
3つ星
0%
2つ星
0%
1つ星
0%
1-1 of 1 review
  1. 中

    これは分かりやすい。