LeaPath代表の中川です。
今回は、中小企業診断士に求められるコミュニケーション能力、いわゆる“コミュ力”について解き明かしていきたいと思います。
さて、このコミュ力ですが、一般的には、「誰とでも話せる人、打ち解けられる人」「会話が面白く、楽しい人」などというイメージがあると思います。
しかしながら、プライベートのコミュ力と仕事のコミュ力は全く異なりますし、中小企業診断士などのコンサルタントとして求められるコミュ力も、また違います。
今までのコンサルティング経験を通して、「あ、こういう人がコンサルティング現場において、コミュニケーションで圧倒する人だ」というポイントを7つにまとめましたので、コミュ力を駆使して、現場で力を発揮したい人は是非ご覧ください。
中小企業診断士にとって欠かせないコミュ力の正体
経営コンサルタント、とりわけ中小企業診断士にとって欠かせないコミュ力は7つに分解できます。
そうです、コミュ力というのは、7つにも分解できるのです。