コンサルタント
小西 一誠
中小企業診断士
経営者経験あり

専門領域

経営戦略
財務
新規事業
M&A・事業承継

専門業界

医療・介護
物流
建設
製造業・インフラ
このコンサルタントにコンサルティングを依頼する

プロフィール

現職

経歴

大手コンサルティングファームにて、資金調達を目的とした事業計画策定や、中長期成長戦略策定、事業再生支援にプロジェクトマネージャーとして従事。その後、会計事務所にて創業支援、および各種税務申告業務に従事。独立後はこれまでの経験を活かして、創業期、成長期から衰退・再成長期まで、幅広い企業ステージのクライアントに役務を提供している。ファクトベースで実現可能性を考慮した未来志向のコンサルティング手法には定評があり、計画策定のみならずその後のフォローアップにおいてもクライアントの収支改善に寄与している。

自己PR

大手コンサルティングファームでは主に事業再生、資金調達を目的とした事業計画策定に従事し、プロジェクトマネージャーを多数経験してまいりました。これら案件においては、案件規模も比較的大きく、計画策定後のフォローアップや金融機関への報告も求められていたため、ファクトベースでの実現可能性・妥当性のある計画を立案することが可能です。同時にフォローアップの中での効果測定や適宜の軌道修正により、顧客の収支改善に寄与してまいりました(特筆すべき能力・スキル①)。 また事業再生案件においては、利害の異なる債権者と債務者の調整を図ることが必要であり、交渉が長期間にわたることもありました。その中で、顧客満足を最優先しつつも、紹介者やステークホルダーの利害に配慮することを強いられていたため、ただ単に客観的な数値計画を提出して終わりではなく、案件としてソフトランディングさせることができるのも強みの一つです(特筆すべき能力・スキル②)。併せて、これら案件をプロジェクトマネージャーとして対応していたため、作業設計や案件メンバーへの業務割り振りにも長けております(特筆すべき能力・スキル③)。

保有資格

中小企業診断士 薬剤師

コンサルタントタイプ

発想重視
論理重視
控え目
ズバズバ言う
プロセス重視
結果重視
具体化
抽象化
大人しい
明るい
冷静
情熱

リーパス内での所属チーム

準備中

趣味

格闘技

貢献度ランク

リーパスでの実績

0

0

0

0

メンバーからの推奨数

0

特筆すべき能力・スキルの客観評価

実現可能性・妥当性の高い計画策定力、フォローアップ力(計画を「絵に書いた餅」にせず収支改善に寄与する)

案件設計力(ステークホルダーのニーズを踏まえた的確な落し処を設定できる)

プロジェクトマネジメント力

このコンサルタントのコンテンツ

このコンサルタントの記事

準備中